算数(数学)の文章題(特殊算など)のことを書くページ

算数(数学)の文章題(特殊算など)の解き方の解説などを記しています

「分数の比を簡単にする」問題の考え方を図解で説明します

はじめに

PCで表現するしやすさの都合上、
分数の表現に関して例えば二分の一でしたら
「1/2」と表現しますのでご了承下さい。

「分数の比を簡単にする」問題の考え方

方法論的な解き方(教え方)

問題. 1/3 : 1/4 を最も簡単な整数の比で表しなさい。

という問題で、その解き方を方法論的に教えるのであれば、

「分母を最小公倍数で通分して、通分した後の分子の数字が答え」

という風になると思います。すなわち、

4/12 : 3/12

と通分して、答えは、

4 : 3

となります。

そのことの本質的な意味

上の計算過程と答えの本質的な意味を図解で説明します。

まず、「比」というのは大きさの関係性です。例えば「50:100」ならもっとも簡単な整数の比で表せば「1:2」ですが、これは「右が左の2倍」ということを表しています。

更に例示すると、例えば「60:90」なら「右は左の1.5倍」ですが、「1:1.5」と書いてしまうと小数を用いてしまっていますので、「最も簡単な整数」で表すならば「2:3」と表す訳です。すなわち右は左の「3/2」倍=1.5倍です。

以上を踏まえ、冒頭で示した、

問題. 1/3 : 1/4 を最も簡単な整数の比で表しなさい。

を図解すると、

f:id:t-kazu-t:20170819224051j:plain

円(まん丸)を「1」として考えた場合の、上図のような「1/3」と「1/4」の大きさの比率を表せと問われていますので、

f:id:t-kazu-t:20170819224052j:plain

上図のように、両者を比べる為に「同じ大きさのパーツである1/12」に分割し、左はそれが4つ、右は3つなので、大きさの比率は「4:3」と分かります。以上が、

「分母を最小公倍数で通分して、通分した後の分子の数字が答え」

の本質的な意味となります。

おわりに

以上、「分数の比を簡単にする」問題の考え方を図解で説明させて頂きました。